フロン回収・破壊協同組合とは

「フロン回収・破壊協同組合」は
全国唯一の特殊機材を設置し、フロン及び自然冷媒の研究・実験・研修を
日々繰り返し、業務の安心・安全を追求しています。
近年、世界規模な地球温暖化進行による異常気象のため各地で甚大な被害が出続けています。
我が国は、地球温暖化防止を推進するために、
地球温暖化に多大なる影響を与えるフロンガスに関する法律を平成27年4月1日より「フロン排出抑制法」として施行しています。
しかしながら、「フロン排出抑制法」の施行に対する関係機関の担当者の認識不足により、
本法律の遵守及び執行がなされていないのが現状です。
フロン回収・破壊協同組合は、「フロン排出抑制法」を遵守し地球温暖化防止を目的として
各許認可取得と登録を完了し、「平成26年、経済産業省 環境省告示13号 フロン類使用機器」を厳守しつつ
簡易点検・定期点検・フロンの回収と破壊処理を実施・研究・実験すると共に組合員の研修・実地訓練を繰り返しています。
子供たちにより良い地球環境を継承するために、フロン回収・破壊協同組合は一歩一歩着実に前進し続けます。
フロン回収・破壊協同組合 概要
許認可 環関地環発第1909041号 環境省認可 関産認協第2668号 経済産業省認可 国関整建一産第762号 国土交通省認可 |
||
登録 東京都 第一種フロン充填回収業 第13106163号 東京都 登録電気工事業 第20220132号 東京後 高圧ガス販売業 3環改保液第2009号 |
||
所在地 〒160-0002 東京都新宿区四谷坂町12-18-204 |
||
電話番号 03-5357-7846 |
||
代表理事 髙谷 松生 |
||
所有設備 ・空調機等数台 ・冷凍庫等数台 ・特殊機材 ・設置機材等数台 |
||
|

フロン回収・破壊協同組合の「協力法人」はコチラ > Click!